暮らしのファイナンス

生活にまつわるお金の事を考える

株を買う際に最低限気をつけておきたい事

購入する銘柄を選ぶ際に重要視するポイントは人それぞれ違うと思います。

おそらく一番多いのは値上がり期待だと思いますが、その他にも安定企業だからとか、配当が良いとか、好きだからとか、老舗だからとか色々ありそうです。

また、中には直感やランダムで選ぶという人も居るかもしれません。

 ここで述べたいことは、買いたいと思う銘柄の選び方ではありません。

実際にどんな選び方をするかについてはそれぞれの考え方に基いて自由に決めれば良いと思うのですが、購入する以上はいつの日か売却することの事は考えないわけにはいきません。

そこで、購入前に確認しておくべき重要な指標は、出来高と売買代金です。

 

 今の株価で成立させられるかどうかは流通量次第

株を買う理由として、それ自体が生み出す利益への期待もありますが、欲しい時に買えて、売りたい時はすぐに現金化できるという前提があると思います。 

しかし、市場での取引をしたいという人があまりにも少なすぎる場合は、個人の売買で株価が変動していってしまう可能性があります。

買い注文自体が殆どないような銘柄の場合、いざ売ろうとすると幾らかの売買単位の取引を成立させただけで株価がどんどん下がっていってしまいます。その逆の場合は株価がつり上がってしまいます。

 実際のところ、東証一部でも売買代金が1000万円にも満たない銘柄が幾つかありますし、その他の市場では結構たくさんあります。

例えば、平均売買代金が1000万円の企業の株を持っている人が今すぐ500万円分現金化する必要があり、500万円分をその日に売却した場合には恐らく株価が一気に下がります。買い注文があまり無いため安い価格でも成立させてしまう為です。

もしもそういった日に自分も株を売る必要があった場合、本来の株価よりかなり低い金額でしか成立できないかもしれません。

企業価値出来高

出来高・売買代金が少ない企業そのものが良くないという話ではません。

ただ、自分の資産価値が一個人の取引によって大きく変動する可能性を考慮すると、それなりの流通が備えになる事は間違いありません。

最低でも一日で数億円程度の売買が成立するような出来高で推移している銘柄は注文が入りやすいので、先の例と比較すると数百万円程度の取引で株価が大きく動くようなリスクは低いように思えます。

ウェルスナビのブログでも投資先ETFの選定方法として取引額が多いことが挙げられていました。少なくとも流通量という点に関しては株とETFも共通していると思います。

www.wealthnavi.com

 

おそらく多くの投資ファンドも最低限の出来高を意識して運営されていると思います。

個人レベルだからといって関係無いわけではありません。買いたいときも売りたいときも狙った金額で納得のいく取引を成立させるやすくする為には非常に重要なことなので、銘柄選定の際には取引が行いやすそうなのかをしっかり確認しておきたいです。